国語教室ミルンでは、文章を正確に読み取る力を伸ばすために「ラインマーク」という方法を使います。
ラインマークは、文章の大事なところを目で見てわかる形にして、一読して理解を深める方法です。
ただ、コツをつかむには身につくまで練習することが大切。
教室での学びはもちろん、ご家庭での練習も大きな力になります。
そして問題を解くときには、「フレームワーク」を使います。
これは算数の公式のようなもので、型にはめて解く方法。
なんとなく解くのではなく、決まった手順で解くことで、国語の成績が安定しやすくなります。
そこで今回、通年クラスの教材以外の文章を使った「動画で攻略!読解力マスターコース」をスタートしました。
家庭学習の中で「ラインマーク」と「フレームワーク」を身につけて、さらに読解力をアップしてもらうことがねらいです。
年齢相応の語彙力や論理力、そして理解を支える知識、精神的成長がそろえば、文章はちゃんと読んで解けるはず。
それでも読解が苦手なら、正しい読み方と解き方がわからずに、行き当たりばったりで読み解こうとしているから。
国語の模範解答は、大人が書いたものなので、子どもが読んで理解することは難しいものです。
テストの振り返りをしても国語の成績が伸びにくいのは、子どもが自分で読んだだけでは解説を理解できないから。
国語教室ミルンは子どもの思考回路に寄り添った授業を心がけています。
だから、動画を視聴することで「ここが読めていなかったんだ」と気づき、「だからこの答えになるんだ」がわかるようになります。
さらに、1つの文章につき解説動画は30分以内にまとめているので、集中力を保ちながら効率的に学べます。
「ラインマーク」と「フレームワーク」で、読解のやり方を自分のものにしてみませんか?
このコースのポイント
-
ラインマークの見本で効果的に学習
具体的な見本をもとに、どこにどんなマークを付けるべきかを練習。自分のラインマークを見直すことで、理解を一段深められます。 -
フレームワークで安定した解答力
算数の公式のように、決まった型に沿って問題を解く方法を習得。行き当たりばったりではなく、安定した成績につながります。 -
自分のペースでじっくり学べる
動画解説で学ぶため、好きな時間・場所で何度でも復習可能。忙しいご家庭でも無理なく続けられます。 -
集中して学べる短時間解説
1つの文章につき、解説動画は30分以内にまとめています。これなら集中力を保てます。集団学習のように人のペースに合わせる必要もありません。 -
1コースで3つの文章を学習
1コースにつき3つの文章を取り上げ、ステップを踏んで学びます。コースを進めるごとに、より難解な文章にチャレンジできます。 - 多様な教材に対応
通年クラスでは扱わない文章に挑戦し、幅広い読解力を養います。
こんな方におすすめ
-
対象:読解の苦手な小4~中学生
-
文章の論理的な読み方と解き方を知りたい方、向上させたい方
-
授業外でも自分のペースでラインマークとフレームワークを練習したい方
-
通年クラスは受講できないが、国語教室ミルンの読解法を学びたい方
受講の流れ
まずはこちらのフォーム・またはLINE(LINE登録済みの方)よりお問い合わせください。
詳しいご案内をお送りします。
-
お申し込み
詳しいご案内をご一読いただいてから、正式にお申し込みいただきます。 -
受講料のお振込み
実力に合わせてコースを決めましょう。 -
動画のお届け・ご家庭で学習
動画を参考にしながらご家庭で練習し、理解を深めます。
受講料
- 解説動画セット 初回のみ1500円
国語力全般・読解力を支える論理力について、ラインマーク・フレームワークの方法、入試問題の分析など、8つの動画をお届けします。国語の根本的な学び方を解説いたします! - 1コース 3000円
3つの文章の読み解き方を解説した6つの動画のセットです!
🎉 在籍生対象・新規開講記念キャンペーン 🎉
日頃の感謝を込めて、在籍生のみなさまは 3,000円 → 2,500円 でご受講いただけます(1コースのみ)
※お申し込み期限 8/28(木)20:00
※初回の解説動画セットは、在籍生はLINEグループで無料で視聴できるため、ご購入いただく必要はありません。