生徒が主役の 読む・解く・考える授業
― 楽しい授業だからこそ 国語が好きになる ―
― それが 得意の始まりです ―
教室からのお知らせ
指導法を書籍化しました!【おうちで伸ばす国語力!】
2022年11月23日 お知らせ
国語教室ミルンの指導法を大公開!大人も子どもも、国語力を伸ばしたいすべての方に贈ります!中学受験の指南書としても。
教室ブログ
国語教室ミルンの方針・その2
カンに頼って読解問題を解いていたら、いつまでも成績は安定しません。一人でも多くの子どもたちに、論理的に読解し、記述するテクニックを身につけてもらいたいと思い指導しています。
子どもはオンライン授業では集中できない?
2020年11月26日 オンライン国語クラス学習について授業方針・運営通年クラスの様子
オンラインでは気が散ってしまうようですが、教室での対面授業では集中できますか? 半年以上Zoomでオンライン授業をしてみた結果の感想は。
結果は同じなのに、なぜ親は過程に注目するのか!?【再掲記事】
高校生だった頃の娘に感じていたこと。きっと20年後も、彼女は彼女、私は私なのです。だったら、凹んだ部分ばかりに捉われずに、もっと凸部分に目を向けていればよかった。