合格体験記①②③の他、南山中学校女子部などの合格報告もいただきました。
「ミルンで国語を学んだことで国語力は安定したものの、逆に他の教科の方が心配になった」というご感想もいくつかいただいています。
『国語教室ミルン』には国語力に不安を抱いて入塾くださる方がほとんどですが、L6を終える頃にはそれぞれの志望校に合格する国語力(記述力)を身につけ、中には得点源となるほどに国語力を伸ばせた方がいらっしゃることを大変嬉しく思います。
生徒さんの努力やご家族のみなさまのご協力には頭が下がります。
過去の合格のご報告(高校受験、大学受験も含めて)から感じることは、やはり「継続は力なり」ということです。
みなさんの共通点はとにかく欠席が少ないこと。
進学塾の補習後で疲れていても、旅行中や病院などの外出先や車の中でもzoomに入って受講される方もいらっしゃいます。
ご本人が受講できない場合は、保護者の方が代わりに授業に参加されることもあります。
「継続的にねばり強くやり遂げる力の大切さ」に改めて気づかされた次第です。